姶良市のヘアサロン ルーチェのデザインカラー

2019/06/29 ブログ
施術

今回のカラーリングは…

以前にしていたカラーリングで毛先の退色が進んでいてキラキラ光るのがお悩み。

ということで黄色みを抑えるため、パープル系ピンクブラウンにしました。

 

新生毛が2、3センチほど伸びていて。毛先は13レベルほどに退色して明るくなってた髪を

全体をラベンダーピンク系で10レベル程にトーンダウン。

全体にウィービング(細かいハイライトのようなもの)で根元はラベンダーピンクの10~11レベル、退色した部分はラベンダー多めの7レベルの低アルカリを使って、オゾン導入器を使用して15分程…。

 

その後ウィービング以外の部分を、退色した毛先に同じく7レベルの低アルカリ+トリートメント。

時間差で根元を10レベルでなじませる。

さらにオゾン…、、、

 

キレイになりました!根元は次回の新生毛が目立たないように9レベル程。毛先はトリートメントをしっかりしてオゾンも…。

 

前回、セミロングまで伸びていた髪をダメージが進んでいたので肩ラインのボブにしていたのですが(伸ばしていたのですが1回リセットの意味でカット。)

今回の来店の際にも毛先5センチほど乾燥が強くパサパサしていましたが、オゾンとトリートメントでしっかりヘア。

仕上げはドライのみ、オーガニックオイルを付けました。